2024年5月7日火曜日

弟子屈、旭川、そして東京




弟子屈 喫茶 あい 4月20日(土)


弟子屈までは釧路まで飛行機。

27年前にコンサート実行委員を結成して、冬の2月にコンサートを開いてくれた会長の山本さんが奥さんと一緒に出迎えしてくれた。風の強い日で飛行機も飛ぶかというような空模様だった。

釧路から弟子屈までは1時間半かかる。27年前に大雪の中、唯一通行可能だった道をかろうじてたどり着き、コンサートが行われたことなどを話しながら。鶴居村、釧路湿原展望台、まだ緑のない道路を走る。

1枚の写真を見つけた。「佐々木幸男コンサート 弟子屈実行委員会 1997年2月27日

於社会老人センター」委員会のメンバー17人とトールがまだ短髪黒髮で写っている。会長が僕の隣で笑っている。僕は変な髪型と変な白いシャツを着て腕組んでる。

それぞれに27年の時間が過ぎ、もう一度同じメンバーで写ってみたいなあ、と思っても余程のことや奇跡でもない限りは叶わない希望だと思うけど、見てみたかった。この集合写真をみながら思ったこと。普段はあまりそんなこと思わないんだけど、有志が集まってコンサートを開いてくれる機会というのはそうあることはないので。

時間が随分と経って、改めて思い起こし、よし!来てもらおう!と思い立ってくれるなんてことはそうそうない。

喫茶あいの山本さん(会長じゃないもう一人の山本さん)が今回の連絡係となって色々と面倒見ていただいた。こっちの日々の態度を反省させられるような丁寧な方で、40年以上喫茶 あいを営業してるという。中心メンバーが何度もこの店に集まりライブの詳細を詰め、スケジュールを決め、人に声をかけ等の準備をして、折あるごとに電話で中間報告を重ねてくれた。11月から4月まで半年かけてライブの準備に時間をかけてくれる。自分のことなんだけど、電話と時々聞こえてくる呼び掛け声が今も印象に残っている。

いつも思うんだけど、誰かが一人でもいないとその現象や事態は起こり得なく、道は別の方向を目指し、人生も別の向きに変わる。

弥生さん、ひとみさん帰りはわざわざ空港まで送ってもらってありがとう。すごく楽しかった。焼きそば食べきれないかも?とお二方言ってましたが僕は多分大丈夫だと確信していました。

一枚の集合写真をこの数ヶ月机の脇に置いて見ていた。一度きりの出会いで、また会いましょう!とは多分当時言ったと思うけど、27年で再会するとは去年の10月までは思ってもいなかった。

今度は緑に溢れかえっている道路からあの景色みたい。その時は喜んで釧路湿原を展望台からみたい、なあ。


旭川、アーリータイムズ。4月27日(土)

たかちゃんが3時半にアーリーに入るというので、じゃその時間頃に行くと伝える。

玄関のドアを開けて中に入ると本人が準備終わって僕を待っていた。

軽く挨拶終え、ギターケースを開きセッティングされた椅子に座り、歌い出す。何も注文もなく委ねるように唄いたい歌をうたい、自分の調子を確認する。だいたい想定していたところに自分が行ったら「よろしくねえ」と言ってリハーサル終了する。普段だとこの段階で野沢さんがやって来てカウンターの中でゴソゴソ始める。

野澤さんいなくなってもう1年半経つか。ぼんやりタカちゃんが扱うPAブースから舞台の方を見ると普段感じたことのない距離感というか天井に貼ってあるサイン色紙の列やたら遠近感があった。主人のいないライブハウスは変な立体感があるんだ、って思ったのは自分だけか?

アーリーは有志が集まって運営している。ある意味これは野澤さんの遺志を引き受けている、野澤さんのガッツが消えた時に店は終わるのかもしれないし、自分ら含めての意思の集合体なんだろうな。ライブハウスは文化財じゃないから、いくらその店が有名になろうと意気があろうが無くなる時にはなくなる。いつまでもあるわけじゃないからある間は大事にしようと思う。寿命があるから人も物も愛おしく切なくなるのだろうな。

次のアーリータイムズは10月19日(土)。


さて、今週土曜日。東京バック イン タウン。

僕にとって東京は優しい街だ。昔みたいに東京を歩き回ることはないけど、それでも東京だけは変わらない。変わったと思う時は多分、東京が止まった、停滞した、流れが滞ったと感じる時だろう。お願いだから、みんな元気で、集まってください。楽しみにしています。





 

0 件のコメント:

コメントを投稿