2025年6月20日金曜日
予想はしていたけれど、1日にできることは一つだね
›
パークホテルでの「Not jazz But jazz」 無事に終了しました。楽器も持たずただ歌手としてジャズのメンバーとやるなどということを超線路しても度がすぎるなあ、と過ごした日々。胃が痛くなるほどのプレッシャーというのはもう年齢的に受けることはなかったけど、それでも時々深く...
2025年3月21日金曜日
とらやの夜の梅 いつ食べる?でかい
›
自分に勢いがあるかどうかはわからない。 「時間です!」と告げられて舞台に上がってゆく。お客さんに挨拶して、時には軽く手を振ってみる。ギターを抱え、イヤモニを左耳に装着し、軽く深呼吸するとドラムの新村君からのカウントが数えられる。 「ワン、ツーー、スリー!」 リハーサルを重ねる。 ...
2025年1月30日木曜日
あけまして、もう2月かあ。よろしくお願いします
›
ずっとフジテレビと中居君、文春の話題でネットやテレビで盛り上がっちゃって。話し合っても無駄、話し合おうとしても聞く耳を持たないで自分のことだけを話したがる人が大勢いることもわかった。あれは一種のサバトだなあ。ストーンズが聞こえて来た。 規律を守って穏やかに、平和に知性と理性を持っ...
2024年10月4日金曜日
ちょっと聞いてもいいですか?
›
「NHKですが今回の西友の閉店にあたり、何か感想があったら伺いたいと思うのですがインタビューよろしいでしょうか?」 「よろしくないです、ダメです。」 38年間営業を続けて来た西友が札幌市内から姿を消す。昔からランドマークとしての役割と、まだ無印があって結構都会の格好を保って来たス...
2024年7月2日火曜日
9月14日のコンサートは9月8日、ふきのとうホールとなっています。御免なさい。
›
毎年決まった日にちでやっていかなければいけないのに、今年の9月のセプテンバーヴァレンタインコンサートは9月14日じゃなく、9月8日(日)ふきのとうとなりました。 予定を立てていた方がいらっしゃったと思いますが、ご迷惑おかけしますこと申し訳なく思っています。 先月からアレンジの準...
2024年5月7日火曜日
弟子屈、旭川、そして東京
›
弟子屈 喫茶 あい 4月20日(土) 弟子屈までは釧路まで飛行機。 27年前にコンサート実行委員を結成して、冬の2月にコンサートを開いてくれた会長の山本さんが奥さんと一緒に出迎えしてくれた。風の強い日で飛行機も飛ぶかというような空模様だった。 釧路から弟子屈までは1時間半かかる。...
2024年3月25日月曜日
コーヒーカップの絵ばかりだ。
›
パソコンの調子悪くて写真があげられないです。 携帯の機種変更したばかりでよくわからん状態です。 3月14日の恒例のライブ、ありがとうございました。 無事にというよりも、素晴らしいライブがやれたと自負しております。毎年のようにこの時期何が何でもと足を運んでくれるみなさん、久しぶり...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示